が描けない人なのです、俺。あ〜、それなのにそれなのに、こんな事を始めてしまいました。すんごい苦労してます。なにしろデッサン力なんてな〜んにもないですから(笑)。ひたすら似てくるまで、ポツポツポツポツとやるのです。本当にひどいんだから、俺の絵。最初の作品なんかね、これだもん、これ!。ま、一応イカなんですけどね。次はそのリメイク版がまたまたすごい!、前よりもおかしなことになってるのが、すごい!こっちは死んだイカ、です、ね。この辺で誰かが止めてくれれば良かったのかも知れない、このイカを見た人、沢山いたのになぁ。みんな笑って帰ってしまった。そうか、それならもういいや、自分の好きなモノだけ作ればいいやって開き直ってしまうからスゴイ!そして問題作、Greemiが生まれるのです。じゃーーん!。ん?、これ?、これはネズミね、念のため(笑)。このミドリのネズミをきっかけにアイコン制作にハマっていくのでした。ここから下に置いてあるスナネズミの形になるまでは想像を超えた時間が過ぎていくのですが、出来上がるとやはり嬉しいもの。何かの合間にポツポツポツポツやり続けて、やっとこれだけ出来ました。 使ったツールはResEdit。師と仰ぐHideさんのギターアイコンに憧れてはいたけれど、自分でこんなにやるとは思わなかったな(笑)。とりあえず、アップ出来るページを作っておいて、少しずつアップするつもりです。アイコンを見た方の感想、メールで聞かせていただけると嬉しいです。是非是非、聞かせて下さい!

Oct/26/2002


  ダウンロードする前にお読み下さい!

ここにあるアイコンは作者によって1ドットづつポツポツと描かれた100%手書きのアイコンです。全てのアイコンの著作権は作者に属します。原則としてアイコンの使用はパソコンのデスクトップでの個人的な用途に限定されています。Webサイト、ソフトウェア、その他の製品などで使用を希望される場合や、アイコン集のアーカイブの再配付を希望される方は、必ず作者にメールにて連絡をとり直接了承を得てください。尚、アイコンは著作物ですので無断での改造や流用などは著作権の侵害にあたりますのでおやめください。

当サイトで配布されているアイコンを使用したことにより生じたいかなる損害やトラブルにも、作者は一切責任を負いませんのでご了承ください。あくまで個人の責任でご利用いただきますよう、お願いいたします。

ダウンロードしたアイコンが開かない、様子がおかしい、等不具合があったらお手数ですがメールにて作者までお知らせ下さい。

"Gerbil-icon"
  
スナネズミアイコンのリニューアル版です。ネームを全て毛色の呼び名に修正して何種類か付け足してみました。一匹一匹かなり手を入れてみたのですが、小さくて分からないかなぁ(笑)
"360cc-icon-2"
  
第二弾!おまけみたいなモノも入れて14台入っています。だんだん見分けが難しくなってきました。オーナーならいちころだと思いますが...
"Onpu Cursor"
 
これはマック専用(〜OS9.2)です。今回は実用性も考えて(笑)かなり使いやすくなっています。時計の代わりに表れる絵で笑ってください。
"360cc-icon-1"

  

各メーカーの360ccCarも作ってみました。まだまだ発展途中のテーマですが見た人の意見を聞きながら手を入れて行くつもりです。

"StepVan icon-LOVESTEP! "

  

全て実在の車がモデルになっているステップバンだけのアイコン。こんなの喜ぶ人なんて居ないよなぁとは思うけど、試しに見てみて下さい。
"Zou icon"

  

何の変哲もない横からみた2Dのゾウのアイコンが処女作になりました。ゾウの親子、兄弟、親戚、サイは隣人として参加、全10匹入り。