[ゆーいち&りゅーまろ]
ゆーいっつぁんとね、俺が演ってたコンビの名前。このふたりでユニットを組んでたなんて、今考えるとなんて無茶なことしてたんでしょう?ほんとに、我が強いモン同士、ライブにそれが出るから面白かったけどね。

[Chet's Country]
ナッシュビルのスタジオ街にある、ギタリスト「チェット・アトキンス」の名前がついたストリート。U.S.国内の60%はここでレコーディングされているという程のスタジオ音楽街だって聞いてたから、そこいらじゅうで音が聞こえているもんだと、勘違いしてた。それじゃうるさくてレコーディングどころじゃないもんね。見た目は閑静な住宅街にしか見えない中を、看板を探して探して、見つかったもんだから、何となく、登ってしまっただけですが、空の広さが異国っぽくって良いです。

[本物のウッチャン]
ベロンベロンです。何故かというと、キャロルの内海さんと一緒だから。なにしろ自分のヒーローに会えるなんて、しかも同じステージにいるなんて、夢みたいな気分だった。
そう、ビール、おごってもらっちゃったんだ。で、飲めないのに飲んじゃったんだ、ハハハ。

[...何でもないんです、]
キャロルの話しが出たからついでに。
今はなき、藤沢駅前のBarにこんな人ばっかりが集まっていた。この日はこの後、赤レンガの倉庫まで写真を撮りにいくのでした。なんかさ、前のほうで偉そうにしてるけど、写真だけですから。下っ端だったんです。本当です。

[Mr.Drummer]
Pink Cloud、Johnny,Louis & Char、といえば、もうロック界の神の座に君臨するトリオバンド。そりゃぁライブに通った通った。すげーかっこよかったんだ。そのジョニーさんに逢えた。そして迷わずサインをねだるミーハーな俺。宝物です、今でも。

[???]
どこで紛れ込んだのか、りゅーまろ6才、車の写真を撮っているところです。親父にカメラを借りてスーパーカーを待ちかまえているんですねぇ。なのに一台も車が来ないのは何でだろう?なんか、変な写真。