![]() |
[Jimmy Basser] C.A.R.T Driver、ジミーバッサー。彼は元ワールドチャンピオンです。プレハブに入っちゃったのにわざわざもう一度出てきて笑ってくれた。今年はジミーを一押しなんだけど、勝てない。この日も早々にエンジンブローでリタイヤだったし、その後もあまり調子は良くないみたい。この人ほど表彰台が似合う人、いないのになぁ。 |
||
![]() |
[JazzMen]
ピアニスト、佐山さん。サバ寿司を食べてるところ。このクラスの人は一緒に音を出すだけで全部お見通しって感じがするから、逆にふっきれて自然にやれるとすごく楽しい。でも、どこか戦ってる匂いもしてたりするのがすげぇんだ。Let it be、一緒にやったこと、忘れられない想い出になってます。 |
||
![]() |
[しお]
外に出て遊ぶのが大好き、高いところが大好き。自分で登れるところなら、一番上まで行かないと気が済まない性格みたい。時々、届きもしないところに向かってピョンピョン跳ねている。変なクセだ、ジャンプが好きなのかな?見てるとすごく楽しそうに落ちてくるんだよ。それも真剣な目して(笑)。 |
||
![]() |
[Fathers]
左が根本さん、右がDenbeiさん。根本さんはStepVanの、DenbeiさんはHonda Zの設計開発をされた人。つまり俺の好きな車の生みの親なわけです。そうだな、いわばレオフェンダーとレスポールに挟まれているような、そんな状態なわけですよ!なんか俺、緊張してるもんな、顔が(笑)。このイベントの記念に、と思い撮って貰ったこの写真。一生の想い出になるかもな。イベント会場には、彼らの子達が沢山来てるわけです。しかも元気に。 |
||
![]() |
[ダメ押し]
行くだびに一体どういう研修をすればこんな社員教育が出来るのか、感心させられるT.D.L。今回は新しい発見もあって、結局はしゃいでしまえば勝ちだな、と(笑)。休憩中、何か食べて落ち着こうと思い買ってきたピザさえも、ご覧のようにそんな中だるみを許してはくれなかったのである。深い。 |
||